戦略MG研修開催レポート

  • FMGとして研修の目的として。

    FMG

    FMGの目的

    経営者、幹部社員、新入社員等の皆様に自分の会社はどの様にして稼いでいるのかの仕組み、そし

    て、どのような社会貢献をしているのかを考えるきっかけとしていただきたく存じます。

    人間でいうと体を構成している頭、首肩、胴体、手、足等、内臓、血液等どのような構成要素から成

    るかを知るということであります。

    人間が前に進みたいとき、脳からの指令が適切ではなく、手足がバラバラでは前に進むことはできま

    せん。

    構成要素なんか知らなくても生きていけますし、これからも生きていけるわけですが、MGはこれから

    どうしていけば健康でいられるかという健診断康としてとらえていただければ幸いでございます。

    自分の健康状態が分からなければ、どのように健康維持していけばよいか分かりません。

    会社・企業も同じことがいえるのではないでしょうか?

    すべての部位(社員一人一人)が脳(経営者)からの指令に従い、初めて一歩前に進ませること(会

    社を成長させる事)が出来るのではないでしょうか?

    会社の社員一人一人が理解して役割を知り会社を全員で成長させていく。

    そうやっていくことで(企業の継続性)ができると考えております。

    また、大切なのは、部分(一人だけ)が良好でも体全体(会社組織)が良好でない場合があります

    が、全体最適を目指し、また、全体を俯瞰できる能力の醸成に努めていただければ幸いでございます。

    戦略MG研修レポート | 2020.09.20 20:00